コミックマーケット準備会より公式に発表された。

2007年5月31日付 コミックマーケット公式サイト内
「『同人誌委託コーナー』の中止について」

地方在住だとか仕事の都合だとかサークル抽選漏れだとか、諸々の事情により、コミックマーケットに直接参加出来ない方々にとっての「頼みの綱」でもあった委託コーナー。時々顔を出すが、いつ行っても大盛況であった。
私的には、意外にクオリティの高いサークルさんも多く、掘り出し物を見つけるかのような感覚で利用させていただいた事もあり、貴重な発表の場が失われた事、大変残念に受け止めている。

だが、コミケットは現状の運営を維持する事が義務として求められている
その中で、委託コーナーを廃止しないとやって行けない、というのならばそれは仕方ない事ではないか。我々は只、主催側の決定に承服するのみである。

確かに、委託に期待していたサークルさんも相応にいらっしゃる。
委託に期待をされていたサークルさんなら、愚痴の一つや二つも言いたくなろう。
ただ、もう決まってしまった以上、何を言っても仕方ない。
他の即売会(ガタケットの委託は人気があってお勧め)や書店での委託(「とらのあな」とか「メロンブックス」とか)を検討する、コミケに当選したサークルさんにお願いして委託する…。与えられた条件下、環境下で他の方法を模索するしかあるまい。

#かく言う私も、事情あってコミックマーケットにサークル参加出来ない身であり、委託コーナーへの参加も真剣に検討していた位である。まあ中止と言うなら止むを得ない。他の方法を探してみたいと思う。
(という訳で自分の刊行本を委託してくださる素敵なサークルさん募集中w)
さて、先週九州・福岡「コミックシティ」に参加した。
その中で、委託に関する興味深い話しを、色々と小耳に挟んだので、この機会に少しご報告させて頂きたい。

サークルが委託参加するに当っての問題は、生臭い話になって恐縮だが、やはり「売り上げ」になろう。
私も、何回か委託でサークル参加を行った事もあるが、(直接参加でも売り上げは寒いがw)委託はそれにも増して売り上げが寒かったw

先日自分がサークル参加した「tenjin.be」。直接参加(以下「直参」と表記)はそこそこ売れたサークルも居ようが、委託は余り売れなかったとの事。
原因として、福岡は書店委託が充実しており(メロンブックスとらのあなまんだらけ・女性向けの「ROSE HOUSE」等一通り揃っている)、買い手側がそこで充分満ち足りてしまっているのでは、と主催氏は分析されているようだ(*1)。
実際、tenjin.be#01の結果を受け、7月8日開催「tenjin.be#02」10月開催「books.tenjin.be」以降では、委託受付を中止する事を決定している。

また、これは私の考えだが、独自のディスプレイを作ってアピールできない、買い手とコミュニケーションを取ってセールストーク(?)的なアピールができない…。
どうしても委託参加は、直参に比べ自作品をアピールする機会が限られる点、見逃せないと思う。直参の方が、売り上げに結びつくアドバンテージは大きかろう

私が思うに、やはりサークルは直接参加した方が、様々な意味で「話が早い」と思う。
直参の方が売り上げも良いし、隣のサークルと親交を深められる。また、即売会自体も、直参の数が増えれば増えるほどに、盛り上がりは増す。即売会の盛り上がりは、委託参加の規模ではなく、直接参加の規模で決まる。我々一人一人が直参する事で、即売会の盛り上がりに貢献できる
サークルが直参する事によって、主催、即売会、サークル当人…それぞれに相応のメリットが発生する。

確かに、コミケットの委託中止は大変残念な出来事だ。
しかし、この出来事を前向きに捉え、出来る限り皆が直参で作品を売る。
コミケットに申し込んで落選された方々は、委託を受けてくれそうな他のサークルを探すなり(それも一種の直参だと思う)、他の即売会・地元の即売会への直接参加を検討するなり。サークルさんも委託にこだわらず、可能な限り直接参加出来るような道を模索されては如何だろう


ただ、ここまで書いても、私は「コミケットの委託コーナー中止」に関する説明には、決して納得していない。というか、あの曖昧な説明で納得しろ、という方が無茶であろうw

委託コーナー中止自体は、主催側の決断である以上、尊重し受け入れたい。

しかし、既に委託コーナーの運営者である「(株)コミケプランニングサービス」(以下「CPS」と表記)は、委託参加に関する資料請求を多く受け付けていた。そんな中、急に中止と言われても、そのタイミングが余りにも急すぎ故、我々は戸惑ってしまう。

問題は、中止になった理由ではなく、

何故この急なタイミングで中止をアナウンスしたのか?

という部分だと思う。

普通に考えて、この決定は余りにも急すぎる。
サークルからの反発・戸惑いも必至だ。
(この反発は、委託中止に対する反発もあろうが、それ以上にこの急なタイミングである事に対する反発の方が強いと思う)
例えば「夏までは委託コーナーを開きますがこれで打ち止めですよ」とかアナウンスして、夏コミの委託コーナーをファイナルとする。冬からは委託を廃止する。そうやってワンクッション置けば、CPSもコミケット準備会も余計な反発を食らわずに済んだのでは?
コミケット準備会は、有能な人材を実に多く抱える組織だと思う。過去30年様々な圧力に屈せず上手く立ち回って来れたのも、準備会の幹部諸氏の力量あっての事と思う。そんな有能な人材を擁する組織が、こんな急な決定で反発を食らう事ぐらいは余裕で想定できただろう

それを反発必至で、敢えて急な決定・発表を行った。
そこには何かしらの「理由」があるのだろうが、その理由について、今回のアナウンスでは触れられていない。7月下旬実施予定の「第3回拡大準備集会」では、十中八九その理由についての回答を求められる事になるのでは無かろうか(*2)。


(*1)余談だが、鹿児島等他の地域だと委託はそれなりに掃ける模様だ。新潟のガタケットも委託の人気は高い。私の仮説だが、鹿児島にしても新潟にしても同人誌を販売する店舗が地域内に1〜2箇所と極めて少ないがゆえ、その地域の買い手側にも飢餓感があり、それが委託人気に繋がっているのではないか。県内に10店近く店舗を構える福岡との違いはそこにあろう。
(*2)旧委託スペースが、今回の夏コミでは如何なる用途で用いられるのかも少々気になるところ。

【蛇足】CPSも、委託廃止で「はいそうですか」と素直に従うんじゃなく、「委託参加者の希望に応えるべく、ビッグサイト隣のTFTに委託コーナーを開設する」ぐらいの気概があっても良かったのでは?CPSの大切な収入源でもある訳だし、企業としてそのぐらいの根性見せても良いと思う。