冬コミの新刊、昨日入稿を済ませ、無事発表出来る見込みとなりましたのでご報告申し上げます。

【刊行物概要】
●書名…「〜アニメ・マンガ等で地域振興・町おこし〜 コンテンツツーリズム取組事例集3(拾遺録)」

●内容…
「萌え」を通じた「町おこし」、いわゆる「コンテンツツーリズム」についての研究・評論本。
2015年冬コミ刊行第1巻・2016年春刊行の第2巻に次ぐ、最新巻!
第1巻・第2巻で取り上げきれなかった事例や、最新の事例など計10地域の事例を研究・分析し、町おこし・コンテンツツーリズムの「成功法則」を解明
この手の町おこしを志向する行政や地域団体等の関係者向けに、「何を為すべきか」の処方箋を解説します。


●B5サイズ 表紙カラー・本文モノクロ 88ページ

●頒布予定…12/31「コミックマーケット」3日目 配置・W30b
 サークル「STRIKE HOLE」にて頒布
 コミケ以後も、「STRIKE HOLE」サークル参加イベントにて頒布予定

●その他…
・国会図書館に納本予定
・同人ショップ「GREP」様・「COMIC ZIN」様に委託販売予定(通信販売もあります)
即売会に足を運べない方は、これらのサービスをご活用ください。

※2015年冬刊行の第1巻「コンテンツツーリズム取組事例集1」は完売を受け、無料公開を開始しております。(pdfファイル)
本誌(第3巻)購入を検討される際の、参考資料としてもご活用ください。

(以下ゴタクが続きます・・・)
3hyoushia-2

3hyoushib-2


STRIKE HOLEでは、独自に「コンテンツツーリズム」についての研究を進めております。
鷲宮や大洗など、いわゆる「聖地巡礼」が真っ先に思い浮かぶ方も少なくないと思いますが、最近各地で、アニメ・まんが等を活用し観光客を呼び込み、地域振興や町おこしに繋げようとする動きが目立っております。
この手の、これまでにない旅行・観光の形態を「コンテンツツーリズム」と称します。「萌えで町おこし」とか「萌えおこし」と呼ぶこともあります。

「萌え」と「旅」とを融合させた新しい事象という事もありまして、観光学者をはじめ、多くの人々が研究を始めております。
当サークルも、「コンテンツツーリズム」研究のムーブメントに飛び込んでみました。

当サークルの試みとしては、全国各地の取組を可能な限り網羅的に紹介
各事例に分析を加えた上で、この手の「コンテンツツーリズム」「萌えおこし」が成功するためには何が必要か?「成功法則」を解き明かし、「処方箋」の体系化・理論化を目指しての挑戦となります。
そして、アニメ・マンガ等を通じての「町おこし」をお考えの、多くの皆様にお読みいただける本を目指しております。

足掛け1年半をかけ、通算30以上の地域事例を研究・分析。
ようやく、ある程度は法則性も見えてきたのではないか?という気もします。
刊行冊数も3巻目に達した今回を区切りとして、この「コンテンツツーリズム取組事例集」シリーズはいったん幕を閉じたいと思います。
(まだ興味深い地域事例が若干残っているので、そこを研究した本を出すかもしれませんが…)

もしよろしければ、皆様是非お越しの上、本誌をお手に取りいただければ幸いです。

なお、本書の刊行に際しましては、サークル「かんたんのゆめ」NT/fiv様より、表紙デザイン及び撮影画像のご提供という形で、多大なるご協力をいただきました。この場をお借りして、謹んで御礼を申し上げます。


【この本は、こんな方々にオススメ!】

●即売会遠征クラスタの皆様 →
この本は、「町おこし」「コンテンツツーリズム」の本ですが、「町おこし」目的で始めた同人誌即売会の事例も色々取り揃えております。まだ見ぬ地方の同人誌即売会を「知る」上での手助けになると思います。

●聖地巡礼クラスタの皆様 →
アニメ聖地の「町おこし」の取組も、豊富に取り揃えております。
各聖地のことを、もっと深く理解する助けになるかも?聖地巡礼の副読本として、お手元にいかがでしょうか。

●観光関連業界・行政の皆様 →
「萌え」の力を借りて「町おこし」をお考えの方には、各地域の事例は、大いに参考になると思います。現実の厳しさも見えてくるかもしれませんが、是非参考にしていただければと願っております。
過去には某市市議会の質疑で「コンテンツツーリズム取組事例集」が取り上げられたこともございますし、某商工会で回し読みされたなんて話も聞いております(汗)
…この本が少しでもお役に立てれば、刊行した甲斐があるというものです。

●観光学・コンテンツツーリズムの研究者・専攻学生の皆様 →
各地の事例をまとめ分析した論考ですので、是非ご一読いただき、その上で、ご意見なり論文なりをいただければ嬉しい限りです。
研究者の皆様方との議論を通じ、コンテンツツーリズムの研究はさらに深まると思います。
専攻の学生さんには、卒論制作やゼミ等プレゼンに当たっての参考資料として、お役に立てるとも思います。
研究者・専攻学生様への優待キャンペーンを用意しましたし、国会図書館にも寄贈を予定しておりますので、是非研究にご活用ください。


【本書収録地域】
・東京都立川市…「とある科学の超電磁砲」「とある魔術の禁書目録」「聖☆おにいさん」「ガッチャマンクラウズ」「世界征服ズヴィズダー」「シン・ゴジラ」など
・埼玉県飯能市…「ヤマノススメ」
・広島県竹原市…「たまゆら」「マッサン」
・長野県上田市…「サマーウォーズ」「戦国BASARA」「真田丸」
・長野県小諸市…「すくらっぷ・ブック」など小山田いく氏作品、「あの夏で待ってる」
・広島県三次市…「稲生物怪録」「朝霧の巫女」
・宮城県仙台市…「戦国BASARA」「Wake Up, Girls!」「ジョジョの奇妙な冒険」など
・京都府宇治市…「響け!ユーフォニアム」
・長野県大町市木崎湖…「おねがい☆ティーチャー」シリーズ、「ろんぐらいだぁす!」
・静岡県沼津市…「ラブライブ!サンシャイン!!」