STRIKE HOLEは、冬のコミックマーケットにサークル参加いたします。
配置日…12月30日(火)・コミケ3日目
地区…東地区
配置スペース…T50a
在庫が残っている既刊3冊は、当然置かせていただきます。
★「新・東方オンリー見聞録〜東方オンリー大全〜」
…全国各地の東方オンリー開催事情を、都道府県単位で解説。日本中ほぼ全ての東方オンリーをご紹介
★「同人誌即売会見聞録2013〜艦これオンリー大全〜」
…全国各地の艦これオンリー開催事情解説&訪問艦これオンリーレポート。まるごと一冊、艦これオンリーの紹介本!
★「同人誌即売会見聞録2014改」
…2014年10月の「東方紅楼夢」で刊行した事もあり、第一部・東方オンリー編、第二部・オールジャンル即売会編の二部構成に。第二部は、最東/西/南/北/端の即売会を制覇!
この4冊を持ち込む計画です。
そして、冬コミ合わせの新刊は、こちら!
【新刊】「評論これくしょん〜評これ〜」
「STRIKE HOLE」は、同人誌即売会評論をメインの活動としております。
しかし、同人誌即売会【以外】の評論も、突発的に刊行しております。
そこで、これまでに発表した同人誌即売会【以外】の評論・総集編を刊行しようと思い立ちました。
以下の5作品を収録致しました。
(1)「嗚呼、我が駄目主催時代」
…2014年夏コミ刊行の突発本ですが、やたら反響が大きかったので(おまいらそんな人の失敗を読むのが楽しみなのかよウワアアアン)、ご好評にお応えして収録決定!
STRIKE HOLEの花羅は、80spのオンリーイベントを30spにまで落とし失敗した駄目主催だった!何故一敗地にまみれたのかは振り返り、自省する失敗体験記!
(2)「政治家の資金集めパーティーに参加してみた。」
…STRIKE HOLEの花羅、政治資金パーティーに参戦!
大枚20,000円をはたき、2013年参議院選挙(比例代表)候補の政治資金パーティーに参加しての体験記!
(3)「何故、羽柴誠三秀吉は、夕張市長選で善戦し、そして惨敗したか」
…あの有名泡沫候補・羽柴誠三秀吉氏。出る選挙出る選挙皆大敗するも、2007年の夕張市長選では僅差で惜敗!あと一歩で当選を逃した羽柴は、2011年の夕張市長選において本命視されるに致る。だが、その結果は…
同人誌即売会「夕張まんがまつり」への参加など、何度も夕張に足を運んだ著者が、夕張市の雰囲気に触れ気付いた町の体質とも照らし合わせつつ、羽柴の2007年・2011年夕張市長選の戦いについて考察する。
(4)「パーフェクトべんきょう教室」
…私は、雛見沢村の守り神・オヤシロ様に帰依する事で、そして、大●州東方祭主催・チ●ンコ増田氏の淫らな喘ぎ声を聴く事で、合格率数%の難関試験・中小企業診断士に合格した!
既存の合格体験記とは一味違う、残念さ際立つ、新感覚の中小企業診断士合格体験記!
(でもこの時診断士試験で色々勉強した事が、最近では浦賀船渠ノ航跡中止の原因の考察に役立ったりするなど、STRIKE HOLEの執筆活動に寄与してるのだから、世の中分からんものです)
(5)「町おこしを目指すオタクイベント」
…2014年9月、中小企業診断士界隈の某勉強会において発表したプレゼンテーションの内容を、同人誌化。同人界隈への発表は初なので、事実上の書下ろし。
「オタク系イベント」を通じ「町おこし」に取り組む動きの中で、成功例を幾つかピックアップ。成功例に共通する構図を見出し、「町おこし」「オタクイベント」を成功させる為には何が必要なのか?自分なりの視点で論じてみました。
内容はこんな感じで多種多様かつ盛りだくさん。
ガチで真面目に評論やってますので、是非ご期待下さい!
…しかし、このSTRIKE HOLEの花羅、基本的には頭のおかしい人間です。
中身、真面目なの書いてると、そん中にどうしても、おかしな要素を盛り込みたくなる人間ですw
そこで今回、【裏表紙】に趣向を盛り込みました!
裏表紙は、ちょっとwebにアップするのは憚られるのですが…(汗)
金剛ちゃんから巨大な「オンバシラ」が生えてる訳ですよ。
そして、その先っぽをこすって見てください。
するとあら不思議、亀頭から薫る柑橘系のかをり…!
あとはそれをクンクンするだけ!!
こうして、読者の皆様は、ち●こをこすり、そしてち●この匂いをクンクン嗅ぐことを強いられます。
そしてそれを行った瞬間、読者の皆様方の、人間としての尊厳は、木端微塵に打ち砕れる事でしょう。
構想1年、「STRIKE HOLE」サークル活動史上最低の仕掛けをもって、冬コミの新刊とさせていただきます!
なお、今回は、サークル「コレハヒドイ」のせーや様に執筆いただきました。
艦これや東方を中心に活動を続けていらっしゃるサークルさんで、【当代一流のち●こ絵師】として、私の脳内にインプットされてをります。
氏の作品に触れ、私のこのしょーもない構想を実現いただける方はこの方しかいない!【三顧の礼】をもってお願いした、そんな心境でしたw
せーや様、貴重なイラストありがとうございました!
#あ、余談ですが、比叡の「瞳」にもご注目下さいw
★なお、最新情報はコミケwebカタログにも掲載しております。宜しければ併せてご覧ください。
→ サークル「STRIKE HOLE」へのリンクです
配置日…12月30日(火)・コミケ3日目
地区…東地区
配置スペース…T50a
在庫が残っている既刊3冊は、当然置かせていただきます。
★「新・東方オンリー見聞録〜東方オンリー大全〜」
…全国各地の東方オンリー開催事情を、都道府県単位で解説。日本中ほぼ全ての東方オンリーをご紹介
★「同人誌即売会見聞録2013〜艦これオンリー大全〜」
…全国各地の艦これオンリー開催事情解説&訪問艦これオンリーレポート。まるごと一冊、艦これオンリーの紹介本!
★「同人誌即売会見聞録2014改」
…2014年10月の「東方紅楼夢」で刊行した事もあり、第一部・東方オンリー編、第二部・オールジャンル即売会編の二部構成に。第二部は、最東/西/南/北/端の即売会を制覇!
この4冊を持ち込む計画です。
そして、冬コミ合わせの新刊は、こちら!
【新刊】「評論これくしょん〜評これ〜」
「STRIKE HOLE」は、同人誌即売会評論をメインの活動としております。
しかし、同人誌即売会【以外】の評論も、突発的に刊行しております。
そこで、これまでに発表した同人誌即売会【以外】の評論・総集編を刊行しようと思い立ちました。
以下の5作品を収録致しました。
(1)「嗚呼、我が駄目主催時代」
…2014年夏コミ刊行の突発本ですが、やたら反響が大きかったので(おまいらそんな人の失敗を読むのが楽しみなのかよウワアアアン)、ご好評にお応えして収録決定!
STRIKE HOLEの花羅は、80spのオンリーイベントを30spにまで落とし失敗した駄目主催だった!何故一敗地にまみれたのかは振り返り、自省する失敗体験記!
(2)「政治家の資金集めパーティーに参加してみた。」
…STRIKE HOLEの花羅、政治資金パーティーに参戦!
大枚20,000円をはたき、2013年参議院選挙(比例代表)候補の政治資金パーティーに参加しての体験記!
(3)「何故、羽柴誠三秀吉は、夕張市長選で善戦し、そして惨敗したか」
…あの有名泡沫候補・羽柴誠三秀吉氏。出る選挙出る選挙皆大敗するも、2007年の夕張市長選では僅差で惜敗!あと一歩で当選を逃した羽柴は、2011年の夕張市長選において本命視されるに致る。だが、その結果は…
同人誌即売会「夕張まんがまつり」への参加など、何度も夕張に足を運んだ著者が、夕張市の雰囲気に触れ気付いた町の体質とも照らし合わせつつ、羽柴の2007年・2011年夕張市長選の戦いについて考察する。
(4)「パーフェクトべんきょう教室」
…私は、雛見沢村の守り神・オヤシロ様に帰依する事で、そして、大●州東方祭主催・チ●ンコ増田氏の淫らな喘ぎ声を聴く事で、合格率数%の難関試験・中小企業診断士に合格した!
既存の合格体験記とは一味違う、残念さ際立つ、新感覚の中小企業診断士合格体験記!
(でもこの時診断士試験で色々勉強した事が、最近では浦賀船渠ノ航跡中止の原因の考察に役立ったりするなど、STRIKE HOLEの執筆活動に寄与してるのだから、世の中分からんものです)
(5)「町おこしを目指すオタクイベント」
…2014年9月、中小企業診断士界隈の某勉強会において発表したプレゼンテーションの内容を、同人誌化。同人界隈への発表は初なので、事実上の書下ろし。
「オタク系イベント」を通じ「町おこし」に取り組む動きの中で、成功例を幾つかピックアップ。成功例に共通する構図を見出し、「町おこし」「オタクイベント」を成功させる為には何が必要なのか?自分なりの視点で論じてみました。
内容はこんな感じで多種多様かつ盛りだくさん。
ガチで真面目に評論やってますので、是非ご期待下さい!
…しかし、このSTRIKE HOLEの花羅、基本的には頭のおかしい人間です。
中身、真面目なの書いてると、そん中にどうしても、おかしな要素を盛り込みたくなる人間ですw
そこで今回、【裏表紙】に趣向を盛り込みました!
裏表紙は、ちょっとwebにアップするのは憚られるのですが…(汗)
金剛ちゃんから巨大な「オンバシラ」が生えてる訳ですよ。
そして、その先っぽをこすって見てください。
するとあら不思議、亀頭から薫る柑橘系のかをり…!
あとはそれをクンクンするだけ!!
こうして、読者の皆様は、ち●こをこすり、そしてち●この匂いをクンクン嗅ぐことを強いられます。
そしてそれを行った瞬間、読者の皆様方の、人間としての尊厳は、木端微塵に打ち砕れる事でしょう。
構想1年、「STRIKE HOLE」サークル活動史上最低の仕掛けをもって、冬コミの新刊とさせていただきます!
なお、今回は、サークル「コレハヒドイ」のせーや様に執筆いただきました。
艦これや東方を中心に活動を続けていらっしゃるサークルさんで、【当代一流のち●こ絵師】として、私の脳内にインプットされてをります。
氏の作品に触れ、私のこのしょーもない構想を実現いただける方はこの方しかいない!【三顧の礼】をもってお願いした、そんな心境でしたw
せーや様、貴重なイラストありがとうございました!
#あ、余談ですが、比叡の「瞳」にもご注目下さいw
★なお、最新情報はコミケwebカタログにも掲載しております。宜しければ併せてご覧ください。
→ サークル「STRIKE HOLE」へのリンクです