世にあまたある東方オンリー。「変わり種」と言える個性的なオンリーも、決して少なくはない。
主催が裁判にかけられるオンリーもあれば、オンリーの名を借りた宴会をやってる即売会もある。
ただ、【列車の中の同人誌即売会】となると、流石に「東方遠州祭」が唯一であろうか。
主催は「アニメ倶楽部甲府」。山梨を地盤とする同人イベンターで、元々はオールジャンル同人誌即売会「コミックチャレンジ」を運営していたが、昨今は東方オンリーの開催に注力。
地元で「東方甲州祭」を開催し東方界隈に参入。次いで静岡県沼津市で「東方駿河祭」、長野県松本市で「東方信州祭」を立ち上げ。大手サークルの協力も得たことで即売会も軌道に乗ったようで、特に沼津の「東方駿河祭」は先日開催が過去最大の動員を記録したとの事。
山梨県及び近隣地域での東方オンリーを数年続け、一定の実績を収めている。
そして、どう考えても「鉄道好き」という主催の趣味がこじらせた結果だとは思うのだが(汗)、貸切列車の中で即売会をやろうという無謀な試みが始まったw
舞台は、静岡県西部を走るローカル線「天竜浜名湖鉄道」。新所原〜掛川間を結び、浜名湖北岸を走る鉄道だが、貸切で全区間を踏破しつつ、その中で即売会という試みだ。
普段は、東方キャラのヘッドマークを用意し、「快速・遠州幻想郷号」と名付けたイベント列車としての運行。年1回ペースで開催(運行)し続けている。

続きを読む
主催が裁判にかけられるオンリーもあれば、オンリーの名を借りた宴会をやってる即売会もある。
ただ、【列車の中の同人誌即売会】となると、流石に「東方遠州祭」が唯一であろうか。
主催は「アニメ倶楽部甲府」。山梨を地盤とする同人イベンターで、元々はオールジャンル同人誌即売会「コミックチャレンジ」を運営していたが、昨今は東方オンリーの開催に注力。
地元で「東方甲州祭」を開催し東方界隈に参入。次いで静岡県沼津市で「東方駿河祭」、長野県松本市で「東方信州祭」を立ち上げ。大手サークルの協力も得たことで即売会も軌道に乗ったようで、特に沼津の「東方駿河祭」は先日開催が過去最大の動員を記録したとの事。
山梨県及び近隣地域での東方オンリーを数年続け、一定の実績を収めている。
そして、どう考えても「鉄道好き」という主催の趣味がこじらせた結果だとは思うのだが(汗)、貸切列車の中で即売会をやろうという無謀な試みが始まったw
舞台は、静岡県西部を走るローカル線「天竜浜名湖鉄道」。新所原〜掛川間を結び、浜名湖北岸を走る鉄道だが、貸切で全区間を踏破しつつ、その中で即売会という試みだ。
普段は、東方キャラのヘッドマークを用意し、「快速・遠州幻想郷号」と名付けたイベント列車としての運行。年1回ペースで開催(運行)し続けている。

続きを読む