STRIKE HOLE

同人関係者に役立つ補助金の申請を支援します。補助金申請通らなかった方は、ご相談ください!採択される確率を、確実に上げます。 サークルとしては、同人誌即売会・アニメ聖地町おこしの評論中心にやっています。 【ジャンル解説】同人評論→真面目系、政治評論・電波→アレなアイタタ評論。真面目系とアホ評論の二本立てです。

2021年04月

倉敷市の同人誌即売会「ComicFortune」(2021/4/18)参加レポート

倉敷市の同人誌即売会「ComicFortune」は、コロナ禍の中でも頑張って開催を続けている即売会の一つ。
2020年夏以降は、1回中止にしたものの、それ以外の予定は開催に漕ぎつけた。
コロナ禍後でも、比較的「中止率」の低い即売会だ。

普段は、倉敷駅から水島臨海鉄道で南に約30分、工業地帯・水島地区での開催が多い。
ただ今回は、場所を移して倉敷市中心部。観光地でもある「倉敷美観地区」が近い、倉敷市芸文館での開催だ。

筆者は以前、水島で開催の「ComicFortune」にサークル参加したが、意外に評論本の反応がよかったのを覚えている。
会場も「芸文館」という行ったことの無い会場ということもあり、サークルとしての参加を決意した。

【目次】
◆会場・芸文館は将棋の「聖地」
◆サークル参加数は大幅に減少
◆岡山における「ComicFortune」の役割
続きを読む

「ゆるこみin津山」(2021/2/14・岡山県津山市)参加レポート

岡山県津山市は、かつては小規模ながら個人主催の同人誌即売会が開催されていたが、2010年代の前半には途絶えてしまった。
しばらく同人誌即売会「空白地域」ではあったものの、コロナ禍の2020年に突如登場し、年数回ペースで安定して開催し続ける「ゆるこみin津山」の存在は気にせざるを得ない。

とは言え、元々この日群馬県大泉町での同人誌即売会にサークルとして参加する予定。
「ゆるこみ」とバッティングした己の運命を呪ったw

…ただ、幸か不幸かは全く分からないが、群馬の即売会が、緊急事態宣言下ということで中止の決定。
そこで、急きょ「ゆるこみ」にサークルとしての参加を申し込んだ。

【目次】
◆JR津山駅から徒歩約10分・市中心部のロケーション
◆サークル参加・10sp 極小規模の開催
◆コロナ禍で、同人誌即売会がSDGsを追求するのならば
◆SDGsを追求する同人誌即売会
続きを読む
最新記事
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

過去ログ
記事検索
Profile

花羅

当ブログ執筆者・花羅へのご連絡はTwitterかmixiでお願いします。

Twitter ID:hanara_striker
mixi ID : 557000

同人イベント評論のポリシーとしては、「否定的な事は極力抑えて前向きな提言を目指す」「男性向け・女性向けの枠、地方・都会の枠に囚われない評論を目指す」の2点を常に念頭に置く所存です。
コンテンツツーリズム・アニメ聖地町おこしの研究・評論も時折やります。
どうぞ宜しくお願い致します。

  • ライブドアブログ