STRIKE HOLE

同人関係者に役立つ補助金の申請を支援します。補助金申請通らなかった方は、ご相談ください!採択される確率を、確実に上げます。 サークルとしては、同人誌即売会・アニメ聖地町おこしの評論中心にやっています。 【ジャンル解説】同人評論→真面目系、政治評論・電波→アレなアイタタ評論。真面目系とアホ評論の二本立てです。

2022年02月

熊本県上天草市「猫の島」湯島の同人誌即売会「猫島しえぐす」参加レポート(2021/5/4)

1年前のレポートを、今になって書き進めていますw

以前の記事でも申し上げたが、福岡県大野城市の同人誌即売会「TOYS☆MARCH」に参加した後、筆者は「鬼滅の刃」の聖地巡礼だ、と称し太宰府天満宮・宝満宮竈門神社を参拝。その後さらに南下し、熊本へ向かう。
熊本では、熊本駅近くの藤末健三参議院事務所で【はぐれメタル狩り】をしつつ(注:ドラクエウォーク)時間を潰しバスを待つ。
そして天草諸島行きのバス「快速あまくさ号」に乗車し、天草に宿を取る。

何故こんなことをしたかというと、翌日開催される同人誌即売会に間に合わせるためだ。
即売会が離島の開催。そして船のアクセスも1日5便しかない。
船の時間に間に合わせ、即売会開催の時間にも間に合わせる。そのための天草前泊なのだ…

【目次】
◆即売会会場は、有明海の孤島「湯島」
◆船着き場目の前が、同人誌即売会会場!
◆しかし猫の数多いね…
続きを読む

行き尽くしたはずが、まだまだ増える不可思議!STRIKE HOLEの即売会行脚

既にずいぶん前から「行き尽くした」と言ってるSTRIKE HOLEの即売会行脚。
コロナ禍での中止も多いし、もはやこれ以上行く場所無いかと思いきや、この2年でそこそこ伸びる、という不可思議な現象。

(2020年3月1日時点) 国内163都市/海外3市(訪問見込含む)
 ↓
(2022年3月1日時点) 国内171都市/海外3市(訪問見込含む)

現在の即売会行脚状況を、記録としてまとめておきます

(参考) 前回記事続きを読む
最新記事
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

過去ログ
記事検索
Profile

花羅

当ブログ執筆者・花羅へのご連絡はTwitterかmixiでお願いします。

Twitter ID:hanara_striker
mixi ID : 557000

同人イベント評論のポリシーとしては、「否定的な事は極力抑えて前向きな提言を目指す」「男性向け・女性向けの枠、地方・都会の枠に囚われない評論を目指す」の2点を常に念頭に置く所存です。
コンテンツツーリズム・アニメ聖地町おこしの研究・評論も時折やります。
どうぞ宜しくお願い致します。

  • ライブドアブログ