1年前のレポートを、今になって書き進めていますw
以前の記事でも申し上げたが、福岡県大野城市の同人誌即売会「TOYS☆MARCH」に参加した後、筆者は「鬼滅の刃」の聖地巡礼だ、と称し太宰府天満宮・宝満宮竈門神社を参拝。その後さらに南下し、熊本へ向かう。
熊本では、熊本駅近くの藤末健三参議院事務所で【はぐれメタル狩り】をしつつ(注:ドラクエウォーク)時間を潰しバスを待つ。
そして天草諸島行きのバス「快速あまくさ号」に乗車し、天草に宿を取る。
何故こんなことをしたかというと、翌日開催される同人誌即売会に間に合わせるためだ。
即売会が離島の開催。そして船のアクセスも1日5便しかない。
船の時間に間に合わせ、即売会開催の時間にも間に合わせる。そのための天草前泊なのだ…
【目次】
◆即売会会場は、有明海の孤島「湯島」
◆船着き場目の前が、同人誌即売会会場!
◆しかし猫の数多いね…続きを読む
以前の記事でも申し上げたが、福岡県大野城市の同人誌即売会「TOYS☆MARCH」に参加した後、筆者は「鬼滅の刃」の聖地巡礼だ、と称し太宰府天満宮・宝満宮竈門神社を参拝。その後さらに南下し、熊本へ向かう。
熊本では、熊本駅近くの藤末健三参議院事務所で【はぐれメタル狩り】をしつつ(注:ドラクエウォーク)時間を潰しバスを待つ。
そして天草諸島行きのバス「快速あまくさ号」に乗車し、天草に宿を取る。
何故こんなことをしたかというと、翌日開催される同人誌即売会に間に合わせるためだ。
即売会が離島の開催。そして船のアクセスも1日5便しかない。
船の時間に間に合わせ、即売会開催の時間にも間に合わせる。そのための天草前泊なのだ…
【目次】
◆即売会会場は、有明海の孤島「湯島」
◆船着き場目の前が、同人誌即売会会場!
◆しかし猫の数多いね…続きを読む