ある時は「青龍刀の人」
ある時は「同人誌即売会評論サークル」
ある時は「クソ即売会ハンター」
ある時は「アニメ聖地町おこしの研究者」
ある時は「同人者向けの補助金に詳しい中小企業診断士」


47都道府県の即売会を行脚し、また「クソ即売会ハンター」の異名を持ち、同人誌の世界で四半世紀を生きたSTRIKE HOLEの花羅が、過去20数年の「全て」を赤裸々に語る!

上巻は、2012年までの活動を振り返り、「回顧録」として刊行した。
当初、即売会主催として同人世界に入ったものの、諸々合って失敗。
その後サークルに転じ(しかも当初のサークル名は「うんち食べようせ」)、また同人誌即売会ブロガー「STRIKE HOLE」として即売会全国行脚。47都道府県の同人誌即売会「全国制覇」を達成するまでを描いた。

下巻では、その後の活動を振り返る。
既存の即売会に飽きたらず、聖地開催型の同人誌即売会、そしてクソ即売会・変態即売会を漁り始めるw
また、アニメ聖地町おこし(コンテンツツーリズム)の研究に取り組み実績を上げつつも、その過程で『結城友奈は勇者である』の「沼」にハマり再起不能にw
コロナ禍以降は、同人者を支援する目的で中小企業診断士として活動するとともに、「政治」の力を追い求めるようにも。

STRIKE HOLE花羅が、「全人脈尻振り枕営業」を座右の銘にするまでの、多岐にわたりすぎる20年の活動を総括したい。
上下巻合わせ堂々完結!!

gekan_hyoshi


【刊行物概要】
●書名…同人半生之記(下巻)1999年〜2022年オタク生活回顧録

●B5サイズ 表紙カラー・本文モノクロ 48ページ (600円)

●頒布予定…
夏コミ 2日目土曜日(2022/12/31)
東ホール 東ヘ02a
以後も、「STRIKE HOLE」サークル参加イベントにて頒布予定
(仕事の都合で、なかなか参加できなくなってますが…)

*店舗委託…メロンブックス・GREPにて予定

●内容…STRIKE HOLE花羅が、20年間の同人生活を回顧。
 2013年以降の出来事を振り返ります。(上巻は2012年までの出来事を回顧)


≪主なハイライト -この先をご確認下さい-≫続きを読む