本日も、いつもの如く、ケットコム主催の(予定)即売会についてレポートを…と申し上げたい所だが、珍しい事に、今週もこれと言った動きは感じられない。
(予定)即売会の掲載に批判的な言説に配慮してなのか、それとも(予定)イベントを「予定」以外の語で表記していて自分が見逃しているだけかもしれないが。(まあそんな姑息な方法とっても時間の問題、早晩発覚するだろうが)
そこで今回は、予定を変え、「情報サイト」としての「ケットコム」に対し当方が望む、(予定)即売会の表記の在り方について纏めてみたい。
その前に、いつもの記載状況の記録から。
(予定)即売会の掲載に批判的な言説に配慮してなのか、それとも(予定)イベントを「予定」以外の語で表記していて自分が見逃しているだけかもしれないが。(まあそんな姑息な方法とっても時間の問題、早晩発覚するだろうが)
そこで今回は、予定を変え、「情報サイト」としての「ケットコム」に対し当方が望む、(予定)即売会の表記の在り方について纏めてみたい。
その前に、いつもの記載状況の記録から。
【4月26日現在での(予定)即売会データ】
△2009/10/12(月:祝)東京:(予定)
ストライクウィッチーズ プチオンリー「わたしにできること4」[コス可][女装可]
△2009/10/12(月:祝)東京:(予定)
狼と香辛料オンリー プチオンリー「狼と同人誌?」[コス可][女装可]
□2009/11/03(火:祝)東京:(予定)
隙間ジャンル総合イベント「スキマフェスティバル(スキフェス)4」[コス可]
♪2009/11/15(日)東京:(予定)
ボーカロイドonly event「THE VOC@LOiD M@STER 10」
♪2009/11/15(日)東京:(予定)
音系・映像系同人CD同人DVD即売会「DCD-01(仮)」
■2009/11/29(日)東京:(予定)
東方Project作品オンリー同人誌即売会「第三回 東方崇敬祭」[コス可 事前登録制][女装可]
■2010/01/17(日)東京:(予定)
東方Project作品オンリー同人誌即売会「東方崇敬祭」[コス可 事前登録制][女装可]
■2010/03/14(日)東京:(予定)
東方Project作品オンリー同人誌即売会「東方崇敬祭」[コス可 事前登録制][女装可]
【5月7日現在での(予定)即売会データ】
△2009/10/12(月:祝)東京:(予定)
ストライクウィッチーズ プチオンリー「わたしにできること4」[コス可][女装可]
△2009/10/12(月:祝)東京:(予定)
狼と香辛料オンリー プチオンリー「狼と同人誌?」[コス可][女装可]
□2009/11/03(火:祝)東京:(予定)
隙間ジャンル総合イベント「スキマフェスティバル(スキフェス)4」[コス可]
♪2009/11/15(日)東京:(予定)
ボーカロイドonly event「THE VOC@LOiD M@STER 10」
♪2009/11/15(日)東京:(予定)
音系・映像系同人CD同人DVD即売会「DCD-01(仮)」
■2009/11/29(日)東京:(予定)
東方Project作品オンリー同人誌即売会「第三回 東方崇敬祭」[コス可 事前登録制][女装可]
■2010/01/17(日)東京:(予定)
東方Project作品オンリー同人誌即売会「東方崇敬祭」[コス可 事前登録制][女装可]
■2010/03/14(日)東京:(予定)
東方Project作品オンリー同人誌即売会「東方崇敬祭」[コス可 事前登録制][女装可]
過去2ヶ月半余り、ケットコム掲載の(予定)即売会の掲載状況を追ってきて、様々な問題点が見えてきた。
それを元に、自分がケットコムに対し求めるスタンスを、以下整理して箇条書きに記す。
・そもそも(予定)即売会なんぞあくまで「未確定情報」。そんなの情報サイトに掲載した所で、情報サイトとしての信頼性を貶めるだけ。確定した情報のみの掲載に徹するべき
→3年前からの私の立場。今も原則この立場。
・百歩譲って(予定)即売会の掲載を良しとしても、みだりに日程変更を繰り返す「ケットコム」主催の(予定)イベントは、参加者が混乱する元となるので掲載を慎むべき。
→ケットコム以外が主催の即売会は、ケットコムみたいな日程変更が殆んど無いから、ケットコム主催の(予定)より格段に信頼性の高い情報。まだ良いかとは思うが。
→ケットコムの(予定)即売会に日程変更が無くなれば、ケットコム自身が主催の(予定)即売会を掲載する事にも反対しない。
・(ケットコム主催・ケットコム以外主催を問わず)(予定)即売会を掲載するに当たっては、WEBに「公式発表」が掲載された後とするべき。
→カタログで次回開催情報が書いてあったから…というならまだしも、オフレコ色の強い水面下のやり取りを公開するのは仁義としてどーよ。先方主催にも先方主催なりの告知計画ってもんがあるし。
・(ケットコム主催・ケットコム以外主催を問わず)万が一日程変更があれば必ず履歴を残す事。履歴が無いと「いつの間にか日程が変わってる…!」と混乱の元になる。特にケットコム主催の即売会は、あれだけ頻繁に日程変更を繰り返しつつも、変更履歴の残っている記載を見たことが無いw
日程変更はきっちりその履歴をを残して頂きたいもの。
当方、情報サイトとしてのケットコムに対しては非常に批判的だが(注:イベント主催としてのケットコムに対しては案外好意的ですw)、上記のスタンスに基づく批判たる事、ご理解頂ければ幸いである。
△2009/10/12(月:祝)東京:(予定)
ストライクウィッチーズ プチオンリー「わたしにできること4」[コス可][女装可]
△2009/10/12(月:祝)東京:(予定)
狼と香辛料オンリー プチオンリー「狼と同人誌?」[コス可][女装可]
□2009/11/03(火:祝)東京:(予定)
隙間ジャンル総合イベント「スキマフェスティバル(スキフェス)4」[コス可]
♪2009/11/15(日)東京:(予定)
ボーカロイドonly event「THE VOC@LOiD M@STER 10」
♪2009/11/15(日)東京:(予定)
音系・映像系同人CD同人DVD即売会「DCD-01(仮)」
■2009/11/29(日)東京:(予定)
東方Project作品オンリー同人誌即売会「第三回 東方崇敬祭」[コス可 事前登録制][女装可]
■2010/01/17(日)東京:(予定)
東方Project作品オンリー同人誌即売会「東方崇敬祭」[コス可 事前登録制][女装可]
■2010/03/14(日)東京:(予定)
東方Project作品オンリー同人誌即売会「東方崇敬祭」[コス可 事前登録制][女装可]
【5月7日現在での(予定)即売会データ】
△2009/10/12(月:祝)東京:(予定)
ストライクウィッチーズ プチオンリー「わたしにできること4」[コス可][女装可]
△2009/10/12(月:祝)東京:(予定)
狼と香辛料オンリー プチオンリー「狼と同人誌?」[コス可][女装可]
□2009/11/03(火:祝)東京:(予定)
隙間ジャンル総合イベント「スキマフェスティバル(スキフェス)4」[コス可]
♪2009/11/15(日)東京:(予定)
ボーカロイドonly event「THE VOC@LOiD M@STER 10」
♪2009/11/15(日)東京:(予定)
音系・映像系同人CD同人DVD即売会「DCD-01(仮)」
■2009/11/29(日)東京:(予定)
東方Project作品オンリー同人誌即売会「第三回 東方崇敬祭」[コス可 事前登録制][女装可]
■2010/01/17(日)東京:(予定)
東方Project作品オンリー同人誌即売会「東方崇敬祭」[コス可 事前登録制][女装可]
■2010/03/14(日)東京:(予定)
東方Project作品オンリー同人誌即売会「東方崇敬祭」[コス可 事前登録制][女装可]
過去2ヶ月半余り、ケットコム掲載の(予定)即売会の掲載状況を追ってきて、様々な問題点が見えてきた。
それを元に、自分がケットコムに対し求めるスタンスを、以下整理して箇条書きに記す。
・そもそも(予定)即売会なんぞあくまで「未確定情報」。そんなの情報サイトに掲載した所で、情報サイトとしての信頼性を貶めるだけ。確定した情報のみの掲載に徹するべき
→3年前からの私の立場。今も原則この立場。
・百歩譲って(予定)即売会の掲載を良しとしても、みだりに日程変更を繰り返す「ケットコム」主催の(予定)イベントは、参加者が混乱する元となるので掲載を慎むべき。
→ケットコム以外が主催の即売会は、ケットコムみたいな日程変更が殆んど無いから、ケットコム主催の(予定)より格段に信頼性の高い情報。まだ良いかとは思うが。
→ケットコムの(予定)即売会に日程変更が無くなれば、ケットコム自身が主催の(予定)即売会を掲載する事にも反対しない。
・(ケットコム主催・ケットコム以外主催を問わず)(予定)即売会を掲載するに当たっては、WEBに「公式発表」が掲載された後とするべき。
→カタログで次回開催情報が書いてあったから…というならまだしも、オフレコ色の強い水面下のやり取りを公開するのは仁義としてどーよ。先方主催にも先方主催なりの告知計画ってもんがあるし。
・(ケットコム主催・ケットコム以外主催を問わず)万が一日程変更があれば必ず履歴を残す事。履歴が無いと「いつの間にか日程が変わってる…!」と混乱の元になる。特にケットコム主催の即売会は、あれだけ頻繁に日程変更を繰り返しつつも、変更履歴の残っている記載を見たことが無いw
日程変更はきっちりその履歴をを残して頂きたいもの。
当方、情報サイトとしてのケットコムに対しては非常に批判的だが(注:イベント主催としてのケットコムに対しては案外好意的ですw)、上記のスタンスに基づく批判たる事、ご理解頂ければ幸いである。